1日だけ毛染めがしたい!
皆さんはヘアカラーワックスって知ってますか?
「校則とか会社の決まりで髪の毛が染めれない。」
「でもイベントやライブの日だけ毛染めしたい・・・。」
そんな人にオススメなのがヘアカラーワックスなんです。
今回はヘアカラーワックスの使い方と注意点、オススメのヘアカラーワックス3つをご紹介します。
ヘアカラーワックスとは?
そもそもヘアカラーワックスとは、普段使うワックスのように髪にもみ込むだけで1日だけの毛染めが叶う!
まさにワックスでヘアスタイルを整えるのと毛染めが同時に叶えられるアイテムなんですね。
さらにはシャンプーで洗い流すだけで元の色に戻るので、学校や職場で毛染めが禁止されていても、1日だけの毛染めが叶えられるんです。
使用方法は?
使い方は基本的にワックスでヘアスタイルを整えるのと変わりませんが、正しい使用法で使用するとより効果を持続させることができるのでしっかりと覚えておきましょう。
①手に適量とり、指の間までなじませる。
まずは手の平に適量とり、指の間までしっかりとなじませます。
これはしっかりと色を馴染ませるのと、色のバラツキを防ぐためです。
仕上がりが汚くなってしまうので、まずは塗る前にしっかりと手で馴染ませることを意識してください。
また、ヘアカラーワックスの製品によって適量が異なることがあるので、
使用前にもしっかりと各製品の使用方法をよく読むようにしましょう。
②髪にヘアカラーワックスを馴染ませる。
この時に注意したいのがヘアカラーワックスの性質をしっかりと理解しておくことです。
ヘアカラーワックスは塗布した箇所に色がつくもの。
普段のワックスと同じ使い方をすると全体に色がついてしまうので、使用前にどの部分に色をつけたいのかしっかりと決めておくことが大切です。
③仕上げに少しずつ付け足す
最後に仕上げです。
全体的に見て色が足りないと感じる箇所に少しずつ付け足していきましょう。
この時に1回目と同じ量をつけてしまうと、つけすぎて髪がぺたんと潰れてしまうことがあるので
付け足す際は少量ずつつける事を意識するようにして下さい。
④色落ち防止にヘアスプレーを。
ワックスの塗布が仕上がったらヘアスプレーで色落ちの防止をします。
髪全体にサッと振るだけで十分色落ちの防止になるので是非試してみて下さい。
使用前に知っておきたい注意点
ヘアカラーワックスの使用にあたって注意すべきことは、
色移りするということをしっかりと知っておくことです。
特に雨の日や汗をたくさんかく日は要注意。
水分を含むことによってより色移りしやすくなるので、
雨の日や汗をたくさんかく日はなるべく使用を控えましょう。
他にも使用前に一度、家で使ってみるなど
事前に効果を知っておくことも大切です。
大人気のオススメヘアカラーワックス3つ
①EMAJINY(エマジニー)
価格:2,500円(税抜)
内容量:30g
カラー:レッド・ブルー・ゴールド・シルバー・ブラウン
鮮やかに発色するのが特徴のエマジニーのヘアカラーワックス。
塗り重ねるごとに色の深みが増していくのも魅力です。
②エムズプラウド スタイリングヘアカラーワックス
価格:1,800円(税抜)
内容量:100g
カラー:アッシュシルバー・アーバンブルー・アーバンレッド・スモーキーゴールド
ハードに固めたい方にオススメなのがこの商品。
派手さよりも落ち着いた感じの色にしたい方にもオススメです。
③フォードヘア カラーワックス
価格:1,800円(税抜)
内容量:50g
カラー:レッド・ライトブラウン・ゴールド・シルバー・ブルー
ツヤのある仕上がりで乾いても粉吹きしにくいので普段あまりワックスを使わない人にもオススメ。
光沢のあるきれいな色で発色するのが特徴です。
まとめ
いかがでしたか?
初心者でも簡単にできるので、皆さんも学校行事やイベントの際に是非使ってみて下さい!